1
2
3
4
5
...
13
Next »
2025/02/21(金)
ほのぼの日記
2月19日 マスクプレイミュージカル観劇
今回のお話は、ピーターパン🍃でした🌟始まる前には、「あと何分?」「まだかなあ!?」とワクワクした様子でしたが、始まる前のブーという大きな音や、広い空間が暗くなるのに、ちょっとだけ怖いという声も、、で...
2025/02/21(金)
ほのぼの日記
2月7日 氷・雪遊び
寒い日が続きましたね。お外に置いていたお水が、氷になりました。「つめた~い!」と言いながら、嬉しそうに何度も触っておりました。氷のお皿になり、このようになりました(^^)雪遊びも少しだけしました。
2025/02/21(金)
ほのぼの日記
2月14日 じゃんけん・すもう大会
寒さに負けず、元気に体を動かしましょう!!が、目的のじゃんけん・すもう大会を行いました。初めに、おはよう体操をし、体をほぐしてからマラソンです。はな組さんは2周、ほし組さんは3週、つき組さんは4周、自...
2025/02/21(金)
ほのぼの日記
2月1日 豆まき・教育参観
節分行事を行いました。パネルシアターで桃太郎を観たり、○×ゲームをしたり、まめまきとおにのパンツの歌を歌ったりしました♪心の中にいる鬼も一人ずつ、発表が出来ました!それから、自分たちで作ったお面と豆入...
2025/01/28(火)
ほのぼの日記
お正月の遊びをしたよ(年少組)
手作りのコマと、凧揚げをして遊びました。初めはうまく回せない子も、何度も回したり、お友達から回し方を教えてもらったりして、回せるようになりました。この日は天気が悪く、ホールで凧揚げをしました。走っ...
2025/01/27(月)
ほのぼの日記
1月10日 雪遊び
佐賀にもうっすらと雪が積もりましたね❄園庭へ出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、たくさん体を動かしました。外に置いていた水も氷になっていました~!手が冷たくなっても、何度も何度も雪や氷の感...
2025/01/08(水)
ほのぼの日記
1月8日 始業式
あけましておめでとうございます!今日から三学期です。今年も元気いっぱい過ごせますように😊
2024/12/26(木)
ほのぼの日記
12月24日 終業式
終業式が行われました。園長先生からひとりひとりに言葉を頂きました。皆さん嬉しくて照れ笑い♡3学期も笑顔いっぱいで会いましょうね。今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。よ...
2024/12/26(木)
ほのぼの日記
12月20日 お楽しみ会🎅クリスマス会
お楽しみ会とクリスマス会がありました🎅🎄お楽しみ会では、2学期頑張ったことをひとりひとりみんなの前で発表しました。発表した後は、頑張ったご褒美におやつを頂きましたよ♪おやつを楽しく食べていると、つき組...
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
12.19 大掃除
年の瀬が近づいてきました。この日の朝はみぞれ❄が降り、冷え込んだ朝でした。日中は太陽が出ていい天気に…こんな日は大掃除🧹窓ふきをしました。新聞紙でゴシゴシ…いつも使っている自分の棚もキレイにします。隅...
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
園庭で元気に…
12月に入り、急に寒くなりました。子どもたちは園庭で元気遊んでいます。最近はサラ砂を作るのが流行ってます。サラ砂を作った後は、好きな場所でごっこ遊びを楽しんでます。 うんていも大人気!!はな組さんも負...
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
12.13 お誕生会
9月~12月生れのお友だち🎉おたんじょうび おめでとう🎉何歳になりましたか?『ちゃんちゃい(さんさい)です』すきな食べ物はなんですか?『ぼくは…いももすき、おかしもすき、いちごもすき…』好きなものがいっぱ...
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
12月8日 お遊戯会
令和6年度 お遊戯会年少少 はなぐみかもめの水兵さんちゅうりっぷちゃんごまちゃんのたからもの年少 ほしぐみカエルンバアヒルンバピーマンのピーとんがり帽子の魔法使い年中 つきぐみりんごりんごきみイロ子...
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
12月4日 防災訓練
今回は、外で遊んでいる時、地震が来た時の避難の仕方を学びました。
2024/12/23(月)
ほのぼの日記
11月16日 神埼清明高校 演奏会
神埼清明高校の吹奏楽部のみなさんが来てくださり、演奏会・交流会が行われました。大きな楽器の生演奏に驚きながらも、楽しんで聴いていました。交流会では、普段触れることのできない楽器に触れさせて頂き、と...
1
2
3
4
5
...
13
Next »
- Powered by PHP工房 -